7月17日に、宮田石のそうめん流しへ行って来ました。
川のせせらぎを聞きながら、そうめん定食を美味しくいただきました。
7月17日に、宮田石のそうめん流しへ行って来ました。
川のせせらぎを聞きながら、そうめん定食を美味しくいただきました。
伊集院のマクドナルドに昼食を食べに行きました。
それぞれ好きなハンバーガーや飲み物をメニューの中から選んでもらい、楽しい外出となりました。
久しぶりのハンバーガーに皆さん嬉しそうにしていました。
社会体験活動で吹上浜砂の祭典へ行きました。
今年のテーマは、「リトルモンスター」という事で、
絵本の中に出てくるキャラクターの砂像や、
新元号の令和にちなんだ砂像が多くあり、
皆さんとても楽しんでいました。
薩摩川内市中央消防局防災研修センターに行って来ました。
体験コーナーでは、地震や暴風、避難、消火、等様々な体験をすることができ、
貴重な時間となりました。
2月27日に日吉支所内にあります、日吉図書館に行って来ました。
それぞれ好きな本を選び、読書をしたり、読み聞かせでは、わらべ歌や季節の絵本を楽しみました。
1月18日にスパランドらららの足湯へ行きました。
みんなで輪になって、足湯に浸かりました。
地域の方と挨拶を交わしながら、ゆっくりとした時間を過ごしました。
12月11日に伊集院駅から電車に乗り、アミュプラザのツリーを見に行ってきました。
大きなツリーに喜ぶ皆さんでした。ツリーを見た後に、好きな飲み物とえいしん饅頭を
食べて帰ってきました。とても楽しい1日となりました。
11月27日に、毎年恒例のなないろ忘年会を行いました。
薩摩川内市にある山小屋でラーメンと餃子・半チャーハンセットを食べ、その後、
串木野ゴールデンボールに行き、ボーリングをしました。ストライクやスペアを出し、
とても盛り上がりました。
社会体験活動でダイソー松元店へ買い物体験に行きました。
皆さん自分の好きなお菓子や文房具等を購入し、充実した買い物になりました。
日置市消防本部に行って来ました。
災害などの現場で実際に使用する機材や訓練の様子も見ることが出来ました。