5月17日~25日まで開催された、第71回県美展のハートフル部門へ三名の方の作品を出展しました。入選の賞状をいただきとても喜んでいました。

5月17日~25日まで開催された、第71回県美展のハートフル部門へ三名の方の作品を出展しました。入選の賞状をいただきとても喜んでいました。
いちご飴とポップコーンの屋台体験を行いました。
風が強い日だったので急遽、室内で屋台体験を行いました。
どちらの屋台メニューも美味しそうに食べていました。
昨年の秋に植え付けた玉ねぎを収穫しました。
今年の玉ねぎは、小ぶりの玉ねぎが多くとても収穫しやすいでした。
収穫した玉ねぎは自宅へ持ち帰り、各々の家庭で楽しまれたようです。
グランドゴルフ大会当日は天気も良く運動日和であったので、みなさん気持ちよくプレイしていました。
ローソン日置日吉店へ肉まんを買いに行きました。
事前に選んでいた好みの肉まんを店員さんへ伝え、お金を支払いました。
利用者の皆さん、アツアツの肉まんを美味しそうに食べていました。
ローソン日置日吉店の皆さん、ご協力いただきありがとうございました。
手作りのお店でお菓子とジュース、ハンドタオルを購入しました。
紙のお金を支払った後、職員より商品を受け取りとても満足そうでした。
利用者の皆さんとても集中して取り組んでいました。
それぞれ個性のある鬼の壁画が出来上がりました。
今年のスイカ割は本物のスイカを使いました。
利用者の皆さんとても楽しまれており、割れたスイカを美味しそうに食べていました。
なないろの庭で収穫したブルーベリーを使いスムージーを作りました。
「冷たくて、美味しい」と大絶賛で多くの方がおかわりをしていました。
毎日暑い日が続いているので、かき氷を食べました。
黄色が鮮やかなマンゴー味のかき氷を美味しくいただきました。