お洒落に装飾された空間で、紅茶とシュークリームを食べカフェの雰囲気を味わいました。皆さんから「おしゃれでかわいい」「美味しかった」などの感想があり、とても喜んでくれました。


お洒落に装飾された空間で、紅茶とシュークリームを食べカフェの雰囲気を味わいました。皆さんから「おしゃれでかわいい」「美味しかった」などの感想があり、とても喜んでくれました。
ショッピングの雰囲気味わおうという事で買い物体験を行いました。
利用者自身が手作りで製作したお財布とお金で大好きなお菓子を購入しました。
皆さんから「お菓子買えて良かった」「楽しかった」などの感想があり、とても喜んでくれました。
コロナ禍で外出できない状況が続いていますが、旅行気分を味わおうという事で、東京ディズニーランドや大阪のユニバーサルスタジオジャパンなどの旅行体験動画を鑑賞しました。
映像の後は、手作りのフォトフレームでの記念撮影や、テーマパークのキャラクターの形をしたクッキーを食べました。
「うわー」「すごい」など皆さんとても喜んでくれました。
今の季節にピッタリな花火のサンドアートに挑戦しました。
型を使い、好きな色の砂で花火を描くことができました。
社会体験活動で石鹸を作りました。
材料を潰して電子レンジで溶かした後、アロマを入れて型に流しました。
キラキラ輝く、香りの良いオリジナル石鹸を作ることが出来ました。
社会体験活動で抹茶を点てました。茶筅を使いお茶を点て、飲みました。
「苦い」「おいしい」など皆さんの反応は様々でした。
花壇に咲いていたノースポールやクローバーを、押し花にしてしおり作りをしました。
色とりどりの花たちを思いのままに並べて、オリジナルのしおりを作ることが出来ました。
毎年恒例のなないろ忘年会を施設内で行いました。
手作りで製作したモグラたたきと、テレビゲームのボウリングゲームに皆さん大興奮でした。
楽しい一日を過ごしました。
好きなカップラーメンを事前に選び、自分でかやく、お湯を入れました。
出来上がりの麺は丁度よく、「おいしい」や「台風の日に家で作って食べる」など
楽しいカップラーメンタイムになりました。
施設の近所にある、おかし畑馬場にシュークリームを買いに行き、コーヒーを淹れてカフェ気分を味わいました。
コーヒーに生クリームを乗せたウィンナーコーヒーに皆さん興味津々でした。
久しぶりにゆったりとした時間となり、色々な話で盛り上がりました。