感染症予防で外出が制限される中、利用者の方々に楽しみをもってもらうため「訪問理美容きずな」の方々に来ていただきました。みなさん仕上がりにとても満足し、「サッパリした」「また利用したい」等、感想を話されていました。
感染症予防で外出が制限される中、利用者の方々に楽しみをもってもらうため「訪問理美容きずな」の方々に来ていただきました。みなさん仕上がりにとても満足し、「サッパリした」「また利用したい」等、感想を話されていました。
十五夜に秋の味覚、栗やさつまいもとお月見だんごを飾りました。夜空に浮かぶ、輝く満月を眺め、十五夜を楽しみました。
初めてタピオカミルクティーを作って飲みました。モチモチとした食感に戸惑いながらも美味しくいただきました。
毎年恒例の慰安旅行で今年は霧島観光ホテルに行って来ました。温泉は展望風呂で眺めが良く、ゆっくりと日頃の疲れを癒すことが出来ました。昼食は高級な素材に彩り鮮やかな料理に皆さん美味しい、幸せと大満足でした。
グループホーム入居者で新年会を開催しました。美味しい食事をいただきながら会話も弾み、みんなで新しい年を祝いました。
グループホームで新成人2名のお祝いを行いました。新成人の2人は「これからも仕事など頑張っていきたいです」と決意を凛々しい表情で話していました。
11月3日(文化の日)
新しいメンバーも加わり、大人数で日頃の練習の成果を発揮できました。場内からの拍手が嬉しかったです。
9月21日
お彼岸にみんなでおはぎ作りを行いました。あずきときなこの2種類を作り、美味しく頂きました。
日置地区夏祭りの舞台演目に「舞YOU」が出演しました。日頃の練習の成果を存分に発揮し、関ジャニ8の「なにわいろは節」の音楽に合わせて楽しく踊ることが出来ました。
7月26日
グループホームで地域の方をお招きしてバーベキューを行いました。美味しいお肉や野菜を食べ、皆さん満足な様子でした。花火も行い、盛り上がりました。