9月21日
お彼岸にみんなでおはぎ作りを行いました。あずきときなこの2種類を作り、美味しく頂きました。
9月21日
お彼岸にみんなでおはぎ作りを行いました。あずきときなこの2種類を作り、美味しく頂きました。
日置地区夏祭りの舞台演目に「舞YOU」が出演しました。日頃の練習の成果を存分に発揮し、関ジャニ8の「なにわいろは節」の音楽に合わせて楽しく踊ることが出来ました。
7月26日
グループホームで地域の方をお招きしてバーベキューを行いました。美味しいお肉や野菜を食べ、皆さん満足な様子でした。花火も行い、盛り上がりました。
6月2日
日置市日吉町のお田植祭「せっぺとべ」のイベントに出演しました。お客さんの温かい手拍子もあり、しっかり踊ることが出来ました。
ゴールデンウイーク期間中は、バーベキューやおやつ作り、映画鑑賞など様々な余暇活動に取り組みました。どの活動も盛り上がり、余暇を楽しく過ごすことが出来ました。
3月30日
みんなでたこ焼き作りに挑戦しました。たこ焼きをひっくり返すのが難しいでしたが、楽しく作り、「美味しかった」と皆さんの笑顔が見られました。
3月12日
アミュ広場で開催されたノウフクマルシェ ステージイベントに「舞YOU」出演。踊った皆さんから「緊張しました」「楽しかった」との声が上がりました。
グループホームの皆が毎年楽しみにしている慰安旅行に行って来ました。海を眺めながらの温泉や豪華会席料理をいただき「美味しかった。楽しかった」との声が聞こえました。
2月16日 えぐち家
火災を想定した防災避難訓練を実施しました。緊張感のある中、スムーズに避難することが出来、避難意識を持つ訓練になりました。また、消火器の使い方も学びました。
11月4日(日)日吉福祉センターで開催された日吉地域文化祭に踊りで出演しました。緊張しながらも楽しく踊る事が出来ました。また、出演後はダンスや楽器演奏などを鑑賞しました。楽しい地域交流になりました。